砕石工法?砕石杭?天然砕石パイル?
等調べてみると色々呼び方があるようなので、
施工した、サムシングさんの呼び方により、エコジオ工法として紹介します(--;)
自分が担当した現場では初めて(^^)当社での施工も県内では2現場目。
環境に配慮された改良工事として今後主流になっていくのかな?
パッと見は柱状改良の機械のようにも見えますね(^^)
ドリルのようなものをグリグリと回しながら穴を掘っていきます(◎◎)
支持地盤までの深さを掘って、黒いひらひらの部分から(名前わかりません(^^;))
右側の青い台形の形をした箱に砕石が貯められ、ひらひら部分を少し開け、砕石を投入するみたいです。
砕石を投入。
外側のドリルのような形のは鞘のようになっていて、その中にもう一つドリルのようなものがあるみたい。
それで、転圧を行うそうです。
抜きながら、砕石入れたら転圧の繰り返し作業で、作業はちょっとずつちょっとずつ進みます。
1本の作業が完了するとこんな感じ。わかり辛いですが、写真中央部分が砕石杭の位置です(^^)