11月中旬から奥州市胆沢区で新築工事が始まっていました。
基礎は防蟻性のある断熱材を土間下に敷き込み、さらに立上り外側にも断熱材を施します。
鉄筋を組み、コンクリを打設し所定の養生期間を経て基礎型枠を解体。
昨年に基礎工事が完了していましたが、建て方は今年に入ってから行うことに。
そしてタイミングを見計らって大工さんが現場に乗り込み、建て方を行いました。
天気が崩れた日もありましたが、無事に上棟しました!!
垂木を並べ、屋根造作を行っています。
母屋と垂木が表しとなり、室内にも構造材が表しとなる大空間が広がります。
母屋や梁の見せ方にこだわっており、これが形になっていくのが楽しみです!!