チケットプレゼントコーナーで 志の輔落語(完売チケット)の プレゼントを緊急に行っております!。
開催日まで日数がございませんので、行ってみたい方は急ぎご応募ください(^^;)。
今週末、新住協岩手支部で夏の一斉見学会を行います(^^)
高断熱住宅って・・夏、暑いのでしょうか・・。
そんな疑問を実際に暮らしていらっしゃる住まいで体感してみませんか?
展示場ではない実際に暮らしている住まいを体験できる機会なんてなかなかありません。
全4会場です。
当社は実験ハウスで行います(予約制です)。7月は7月29日(土)の午前中のみ空いております。
ご興味を持たれた方は是非お申し込みください(^^)
7月28日・・実験ハウスを会場にラジオ放送があります(13:10前後~10分程度 IBC放送です)
こんな記事が出ました!
北上市総合運動公園で8月20日に初のJリー(J3)が開催されます!
地元のチーム グルージャ盛岡 vs ガンバ大阪U-23
観客動員15,000人以上を目指すという目標が掲げられておりますので、是非皆さんで観に行きましょう!
木の香の家でも微力ながら応援するためチケットプレゼントを行います!
チケットプレゼント企画・・KICK OFFしております(^^)
(8月17日時点100名ご応募ありました。ありがとうございました!)
実験ハウス(展示場)の7月見学会ですが、29日・30日に予定しております!
梅雨明けのお暑い夏でどういう温度環境になるか・・体験してみてはいかがでしょうか・・(^^)。
ご応募お待ちしております!
8月も募集を始めました!
**6月29日朝までに3組の募集があり、プレゼント企画は終了しました**
**追加応募を緊急で行うこともあります(さくらホールにキャンセル枠など出た場合)**
引き続きプレゼントコーナーをチェックしててください!
来月の6月28日(水)に北上さくらホールで行われる
東京スカパラダイスオーケストラのペアチケットを3組さまにプレゼントいたします。
チケットプレゼントコーナーをご覧ください。
https://www.mokusei-kukan.com/csr/now.html#a1268
既に完売チケットにつき、大変申し訳ございませんが、
OBさま優先(ほぼOBさま限定)になると思います(><)
先着3名様です。
この度、奥州市水沢区で住宅完成見学会を開催させて頂くこととなりました。
リビング吹き抜けにかかる階段が印象的な、無垢仕様のお家です。
詳しくは下の写真をクリックお願い致します。
皆様のご来場をお待ちしております!(^^)
新展示場物語で施工中のレポート連載中の 「木の香の家 実験ハウス 兼 展示場」
【 乾燥感のない 高断熱住宅 】
定期オープンのご案内です。
平成29年5月見学会 開催分 → 終了(5月11日記述)
6月分募集を近々開始いたします。
春は春で面白い傾向が見られます。意外な発見もあります
ご予約制になります。
【 見学会 開催日時 】
5月20日(土)
5月21日(日)
です。
【 見学会の予約方法 】
もしくは、お電話でも承ります。
※定員に達した場合は、このページで告知させていただきます。
****** 実験ハウスの1月ピックアップレポート ******
- 日差しのすごさ PART③ 今シーズン一番の大寒波襲来 日差しあり⇒暖房なし28.5℃で扇風機 -
1月14日は早朝の外気温は-9℃でした。
その日は日差しが無かったため、5時から10時まで暖房をしてそのあとはOFFのまま見学会をしました。
1月15日は、なんと早朝の外気温が-12℃まで下がりました。
(下の写真では-11.3℃ですが、そのあと-12.5℃まで下がりました)
朝一番の室内温度は20.9℃ 湿度47%です
ただ・・14日と違うのは、天気予報に反して日差しがあったのです!。
日差しがあるので暖房はOFFにして見学会をしました。
(日差しが無いと思って早朝3時間だけ暖房をつけてしまい、21.4℃で暖房を切りました。)
AM8:00 暖房OFF 外気温-11.5℃ 室温21.4℃
日差しの力はすごい!
8時半には室温22.0℃ 外気温はまだ-10.9℃
9時半には室温23.0℃ 外気温-10.1℃
11時半 室温27.1℃ 外気温-5.8℃ もちろん暖房はOFF
その後も日差しは続き・・
3時半にはとうとう 室温が28.5℃ 外気温-3.0℃という状態になりました。
暑くて扇風機を回して見学会をしておりました(^^;)
【 補足1:一般的には室温26℃を超えればオーバーヒート気味になりますので,
窓を開けてもちろん室温をコントロールします。】
【補足2:実験ハウスほど日射を遮る建物が周囲にない敷地状態は少ないですので、
ここまで室温が上がることも珍しいと思います】
【補足3:OBさまの情報ですと日射で25℃前後まで上がるという話は聞いたことがありますが、
29℃はよほどのことがないと起きませんので、ご心配はいりません】
実験ハウスでは、太陽の力の凄さを理解していただく目的と、
このオーバーヒートした熱を床下に蓄熱する実験を試行錯誤中で、
そのため窓を開けずに扇風機でしのいでます(^^;)!
2月の見学会も天気次第では強烈なものが見れるかもしれません!
お楽しみに(^^)/
(雑誌 ラ・クラの記事より)
平成28年度、ZEHビルダーとしての実績報告を行いました。
大きな事業として、ゼロエネルギー住宅の展示場が完成しました!
今後は、実際に見学・体験出来る展示場にて、皆様にゼロエネルギー住宅を知って頂きたいです。
3/18(土)・19(日)の二日間、北上総合体育館にて
住まいの博覧会「グッドリビングショー」が開催されます。
住まいにおける様々なメーカーの目玉商品がずらり勢揃い!
まぐろの解体ショーなど、楽しいイベントもたくさんあります♪
詳しくはコチラをご覧ください ↓
http://www.hokushu.net/kenzai/glshow2017/
当社も工務店PRコーナーへ展示参加しております。
ぜひ足を運んでみて下さい(^^)
この度、北上市和賀町で2週連続の土日開催(計4日)の住宅完成見学会を開催させて頂くこととなりました。
県内初!となります 「Skog(スコーグ)のいえ」 がついに完成!!
「Skogのいえ」は、女性だけのプロジェクトチームによって作り上げられた、『かわいらしさ』をポイントに
トータルコーディネートされ自然素材をふんだんに使用した素材感あふれるナチュラル系提案住宅です。
提案住宅とはいえお施主様より多様なアイディアも頂き、わくわくするような、世界にひとつだけの
「Skogのいえ」が誕生しました。是非ご覧頂きたい、かわいい森(Skog)のお家です。
詳しくは下の写真をクリックお願い致します。皆様のご来場をお待ちしております(^^)