北上事務所
0197-65-7439
お問い合わせフォーム

木の香の家

お知らせ

新住協一斉見学会の当社の見学会は、予約で埋まりました(><)-

 

2月25日・26日に新住協の一斉見学会があります。

 

木の香の家の展示場見学(2月25日・26日)のご予約は 2月19日AM10:30時点のお申込みでいっぱいになりました(><)

当社は実験ハウス(展示場)で行います。予約が必要ないつものスタイルです。

-乾燥感のない高断熱住宅-

 

当社見学会  2月25日(土)10:00~16:00

       2月26日(日)10:00~16:00

大変申し訳ございませんが、募集は1組だけになりました。

3月予約の方にご連絡して、「寒い時期に見たい」という事情で

2月に変更し既に埋まってしまいました。

申し訳ございません(><)

  

【 2月26日 14:30にお越しいただける方お1組だけ募集いたします。 】

 

ご希望の方は、今回はお問合せフォームから 2月26日14:30の見学会希望とお書きいただいてご応募ください(><)

ほんと・・1組で心苦しいです...。

 

3月に空きが出来ましたので、追加募集を近々いたしますm(__)m

 


新住協岩手支部 一斉見学会のお知らせです。2月25日26日

新住協岩手支部で緊急見学会を行うこととなりました。

 

OBさま宅を借りての体感会です。

 

岩手支部会員の中から10社参加いたします。 

 

是非、お近くの会場に足を運んでみてください(^^)

 

基本的には午後のみの開催ですが、会場によっては午前中より行っております。予約が必要な会場もございます(ご注意ください)。

 

20170219064604379_0001.jpg20170219064604379_0002.jpg


【緊急のお知らせ。2/12見学会の延期】

ただいま2月11日深夜11時半です。

夕方から頭が痛くて病院に行ったらインフルエンザの陽性反応になりました(><)

(予防接種は受けていたのですが・・)

 

〇 本日見学会にお越しいただきましたお客さま、申し訳ございませんがご注意ください(><)

〇 2月12日の見学会を25日26日に延期させて下さい(><)。順次メールいたします。

 そのため、25日26日は午後だけの予定でしたが午前と午後と行います!

 急な変更で本当に申し訳ございません(><)


新春チケットプレゼント-ビギンコンサート →終了しました

 

さくらホールで行われるビギンコンサートのチケットプレゼントをアップしました。

 

詳しくは、チケットプレゼントコーナーをご覧ください!


あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

木の香の家は 12月29日~1月6日までお休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。

事務所にはときどき人が出入りしておりますのでう、タイミングが良い場合のみお電話がつながりますので、出来るだけメールでお問合せいただければ幸いです。

メールはチェックしております(^^)。


★「1月見学会」お申込み<実験ハウス 兼 展示場(毎月1回・土日オープン)>と「12月実験レポート」 →終了しました

新展示場物語で施工中のレポート連載中の 「木の香の家 実験ハウス 兼 展示場」

 定期オープンのご案内です。

平成29年1月見学会 開催分

【 1月分の募集は終了いたしました。次は2月中旬ですので、のちほどアップいたします! 】

 rakra P1.jpg

(雑誌 ラ・クラの記事より)

  

 平成29年1月の定期見学会は 1月14日(土)・15日(日)で行います。

 

 ご予約制になります。

rakra P2.jpg

 

 

【 見学会 開催日時 】

 1月14日(土) 午前3組 午後3組  合計 最大 6組のお客様

 1月15日(日) 午前3組 午後3組  合計 最大 6組のお客様

 

 

 【 1月見学会の予約方法 】

今回もお手数ではありますが下記の手順でお願いいたします(近々応募フォームは作ります)

 

① 当社ホームページの左欄 か 右下の方にあります 「お問合せフォーム」よりお申し込みください。

② 相談内容のところに「実験ハウス見学希望」と書いていただいて、

ご希望日(1月14日 or 15日 と 午前ご希望 か 午後ご希望)も合わせてご記入ください。

※ 第1希望 第2希望など書いていただきますと調整しやすいです

③ 展示場の資料と案内図などをご郵送いたします。

④ 当日 見学会にお越しください(^^)

もし定員に達した場合は、別の空いている日時に調整させていただければと思います。

  

 

 

******  実験ハウスの12月ピックアップレポート  ******

  

- 日差しのすごさ PART②  「外は雪」「中は扇風機」「暖房は無し」 

12月10日の定期見学会のときに、変な光景が見られました。

 

当日の天気予報は 「 雪と曇り で日差しは無し 」・・の予報でしたが、運よく予報が少し外れて、日差しがありました(^^)/

 

朝一の室温は22.1℃ 湿度58% ・外気温は2.6℃

H281210.jpg 
 

外はかなりの雪が舞っておりますが、日差しがある・・という変な光景(^^;)

H281210雪の舞いと日射.jpg

そうしたところ、見学会の最中に室温がどんどん上がっていくのです。

昼には28.2℃・・湿度47%・ 外気温1.8℃

H281210昼.jpg 

午後1時半には・・ついに室温29℃ 湿度45% 


H281210午後1時半.jpg

暑くて窓をあけたいところですが・・明日から、また雪なので、熱を貯めるため我慢です(^^;)

 

扇風機を出して見学会をしてました。

 

H281210 冬の扇風機.jpg  

 

もちろん乾燥感なしです!

(昨今、ちまたで超乾燥住宅問題が騒がれ始めてます・・。ご注意ください)。

「外は雪」「中は扇風機」「暖房は無し」・・おしまい(^^;)

 


★ 実験ハウス 兼 展示場 の 「11月実験レポート」と 「12月見学会(受付終了)」のお知らせ

 

新展示場物語で施工中のレポート連載中の 「木の香の家 実験ハウス 兼 展示場」

 定期オープンのご案内です。

12月見学会 開催 ⇒ 12月分は受付終了いたしました(^^)。

★ 1月中旬分のご案内を近々アップします。 ★

 rakra P1.jpg

(雑誌 ラ・クラの記事より)

  

 12月の今回は、定期見学会として 12月10日(土)・11日(日)で行います。

 

 ご予約制になります。

rakra P2.jpg

 

 

【 見学会 開催日時 】

 12月10日(土) 午前3組 午後3組  合計 最大 6組のお客様

 12月11日(日) 午前3組 午後3組  合計 最大 6組のお客様

 

 

 【 12月見学会の予約方法 】

今回もお手数ではありますが下記の手順でお願いいたします(近々応募フォームは作ります)

 

① 当社ホームページの左欄 か 右下の方にあります 「お問合せフォーム」よりお申し込みください。

② 相談内容のところに「実験ハウス見学希望」と書いていただいて、

ご希望日(12月10日 or 11日 と 午前ご希望 か 午後ご希望)も合わせてご記入ください。

※ 第1希望 第2希望など書いていただきますと調整しやすいです

③ 展示場の資料と案内図などをご郵送いたします。

④ 当日 見学会にお越しください(^^)

もし定員に達した場合は、別の空いている日時に調整させていただければと思います。

  

 

 

 

******  実験ハウスの11月ピックアップレポート  ******

  

- 日差しのすごさ -

 

日差しって本当にすごいんだな・・と、体で学びました!

 

11月は寒い日が多くなってきました。

実験ハウスも暖房しないでどこまでいけるかな・・と考えておりましたが。

初積雪があったのは11月9日です。

 

前日の11月8日(7日の夜から)~11月11日まで約4日ほど、まったく日差しが無くて、曇り・雪・雨・・・

外気温も2℃前後・・過酷な条件が続き・・

とうとう、11月11日に室温が19℃を切ってしまいました・・(><)。

朝の外気温0.4℃・・室温18.6℃(湿度56%)です (写真の右の表示)。

 H281111.jpg

 

家族からのブーイングで 渋々 暖房をしてみました(--;)。 

 

試験的に小さいセラミックヒーター2台でどこまで温まるかをテスト(わけありで・・)

(雑誌は、暖房機の大きさがわかるように立てました^^;)

DSC_0732.jpg
こんな暖房機ですが・・1階に1台・・2階に1台で 日中運転しましたら10時間で室温が3℃ほど上がりました。

建物は60坪です。外気温はもちろん2℃前後・・。

 

(11月に暖房したのは、今のところその日だけです。11月18日現在)

 

 

*** ここからが日差しのすごさです!! ***

 

11月13日(日)は10時スタート時点で曇り・・室温は21℃台でした。

運よくお客様がご来場したあたりで、日差しが出てきました(^^)。

 

 

 

そうしたところ・・・

 

わずか30分で室温は 21℃→24℃ と 3℃も上昇しました!

 

セラミックヒーター2台で10時間掛けて上昇させた室温とおなじことを、

日差しの力でわずか30分です(@@;)

 

南側の窓がかなり多いことと、日射を遮るものがない立地という好条件もありますが、

日差しの威力を、まざまざと感じました!

  

その日は26℃越えしてしまったので、窓を開けました(^^;)

 

この熱を逃がしにくい断熱構造にしてあるため、その後は暖房無しで日々過ごしております(^^) 

 

 

その他にも、住んでみていろいろと気がつく発見がありますので、12月の見学会でお話ししたいと思います!

 

是非、不思議な実験住宅を見に来てください。12月はちょうど威力が分かりやすい時期かもしれません。 

 

もちろん 「湿度」 は OKです!

乾燥感なし!

 

ご予約お待ちしております。

 

  


久々 チケットプレゼント企画やっております。 志の輔らくご⇒定員に達しました(11月20日)

チケットプレゼントコーナーで12月3日の「志の輔落語」チケットプレゼントをスタートしました。

プレゼントコーナーを覗いていてください(^^)

https://www.mokusei-kukan.com/csr/now.html#a1116


★ 実験ハウス 兼 展示場(毎月1回・土日オープン) の見学会のお知らせです。11月12日(土)・13日(日)→11月分は締め切りました

 

 *11月分はお申込み締め切らせていただきました(^^)。12月にも行います(近々日程をお知らせします)。 

新展示場物語で施工中のレポートをしております「木の香の家 実験ハウス 兼 展示場」 プレオープンのご案内です。

 rakra P1.jpg

(雑誌 ラ・クラの記事より)

  

実験ハウスは今年の6月に完成しておりまして、

近隣の方・業界関係者・OBさま・他研究者の方などに順次見学をしていただいておりました。

 

 

ようやく、一般公開の準備が出来てきましたので、11月にプレオープンを企画いたしました。

 

 実験ハウスは、今後、毎月1回土日2日間を見学会として、

オープンしていきますのでよろしくお願いいたします。

 

 11月の今回は、プレオープンとして 11月12日(土)・13日(日)で行います。

 

 ご予約制になります。

rakra P2.jpg

 

 

【 プレオープン 開催日時 】

 11月12日(土) 午前3組 午後3組  合計6組のお客様

 11月13日(日) 午前3組 午後3組  合計6組のお客様

 

 

 【 11月プレオープン予約方法 】

今回はお手数ではありますが下記の手順でお願いいたします(近々応募フォームは作ります)

 

① 当社ホームページの左欄 か 右下の方にあります 「お問合せフォーム」よりお申し込みください。

② 相談内容のところに「実験ハウス見学希望」と書いていただいて、

ご希望日(11月12日 or 13日 と 午前ご希望 か 午後ご希望)も合わせてご記入ください。

※ 第1希望 第2希望など書いていただきますと調整しやすいです

③ 展示場の資料と案内図などをご郵送いたします。

④ 当日 見学会にお越しください(^^)

もし定員に達した場合は、別の空いている日時に調整させていただければと思います。

  

 

 

 

******  実験ハウスの10月ピックアップレポート  ******

  

10月は寒暖の差が大きい日が続いておりますが、実験ハウスはもちろん暖房はまだしておりません。

毎朝、外と中の温湿度を測定・記録しております。

毎朝室温は24℃前後あり、乾燥感もなく、「いい空気感」という感じです(^^)。

 

10月24日(月)は岩手県内で今年一番の寒さを記録した日です。

北上市でも早朝の気温が3℃台でした。

写真の右の温湿度計  「下の数値が外部の温湿度」  「上の数値が室内の温湿度」です。

H281024.jpg朝の外気温は3.2℃ 室温は24.2℃ 湿度は45%でした(^^)。

 もちろん暖房はしておりません。

こんな「いい空気感」を体感しに来てください(^^)

 

ご予約お待ちしております。

 

 


ra・kraに載ります

お知らせです。

11・12月号の雑誌「ra・kra(ラクラ)」に 当社が掲載されることになりました。

書店・コンビニ・各施設などで見ましたら読んでみてください(^^)

 

20161021rakura.jpg


前の10件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16