連休中に十和田と八戸の美術館などの建築を見に行きました。
十和田市美術館は現代アートが街に展開されており、美術館の外からでもアートを楽しむことが出来ます。
公園や商店街の中にも作品があり、日常のなかで作品に触れることが出来るのは面白かったです。
十和田市には他にも有名建築家が設計した建築があります。 安藤忠雄の図書館tと隈研吾の市民交流プラザにも行ってきました。
特徴的な三角屋根のエントランスは開放的で、閲覧室は天井高さが抑えてありメリハリがある空間で居心地が良かったです。
交流プラザは外部の羽目板が傷み始めていたり、サイン計画が建築に馴染みすぎていたりと残念に思う部分がありました。
2枚目写真のホールで天井からトイレのサインが吊り下げられていますが、元々のサインが分かりづらく後付けされたみたいです。
デザイン性と使いやすさの両立は難しいものだと改めて勉強になりました。