世の中全体的に贅沢とは、物欲的なものから、時間の使い方や過ごし方へとどんどん移行しているように
前々から感じていますが。。。最近、OBのお客様のお家を訪問させて頂く機会があり、とても素敵に生活
されている空間に感動することがありました。
玄関のミモザのような黄色いドライフラワーや、棚のかわいい木彫りのねこ、大小様々のグリーン、大きな
丸い木のテーブルにクッションに・・・住まいを最大限に効果的に、心地よくしてくれるものばかりでした。
シンプルでも贅沢です。良かったなあとうれしい気持ちになりました。
尚更シンプル生活への思いを強くしたそんな少し前、実家で見つけたテレンス・コンランの本を拝借。
(テレンス・コンラン/イギリスロンドンの家具デザイナー)
キッチンレイアウトのバリエーションやじょうずな使い方のような事から、自分らしい住まいのための、
生活を幸せにする様々なものが紹介されています。
本当に魂を満たしてくれる物だけを、一生使うつもりで所有したい。
一生使う物だから、基準は 「無駄なく」 「シンプル」 で 「実用的」 なもの。
例えば、デュラレックスのガラスのコップやアルヴァ・アアルトのスツールは、いつかほしい・・・
アアルトのスツールは、踏み台代わりにしたり、枕元のサイドテーブルにしたり、グリーンの台にしたい!
最終的に、それを見るたび、使うたびに心ときめくかどうかも判断基準に入ってくると、必要な物でもなかなか
すぐには手に入りません^^;
「イギリスでは着古しのレインコートがセレブの証」(ドミニック・ローホー著「シンプル、だから贅沢」より)
だそうで、実用的で長持ちするものは大概、職人技の上質なものだったりして高価です。
なかなか手に入りません。瞬時に諦める場合も多々あり。そこは自分の手に届く範囲で><
踏み台が無い、セラミックの包丁が欠けた
そんな時取り敢えずまずは、コンランショップを覗いてみます。
毎月ちょっとずつ貯める目標も出来てそれもまた楽しかったり。
結局物欲の話になっている気もしますが・・・少数精鋭、一役に一つ、多くは持たず永く使う!
そんなシンプルで贅沢な生活を目指している今日この頃です。
先月オープンしたばかりの サンワカンパニー仙台ショールーム。
他の用事も兼ねて行って参りました。
サンワカンパニーはキッチンや洗面、タイルやフローリング、内装ドアなどの建材を扱う会社なのですが、
ネット購入なので、だれが買っても同価格という会社になります。
店内はコンパクトにまとまっており、扱う商品のごくごく一部しか展示がないようでしたが、
どんな商品を扱っているのか、体感するにはよい空間でした。
先日、盛岡で行われた、新住協のQPEX講習会に参加してきました(^^)
計算プログラムQPEXの新しいバージョンをインストールし、パソコンを手にいざ講習会。
午前の部は初めてQPEXを使用する方等向けの初心者講習のような感じだったので、午後から参加してきました。
新しいバージョンの変更点等の紹介からパソコンを使いながらの実践。
おさらいのような感じで講習会を受けてきました(^^)
そしてそして、さっそく実践。
数年前に建築された宮城県のお宅を今度雑誌に掲載するということで、
NewバージョンのQPEXで計算してみました(^^)
計算してみた所、
熱損失係数(Q値)=1.038 =Q1住宅ですね(^^)
暖房負荷が22.43kwhということで、Q1住宅レベルはレベル2になりました(^^)
こちらのお宅は、実際はエアコンで暖房していますが、灯油での暖房に換算すると397L!
灯油1L当たり、仮に配達価格で90円とすれば、
397L×90円=35,730円/年ということになりますね(^^)
建築地 宮城県亘理町で計算しています。
先日、定期的に行われている建材屋さん主催の住建会のセミナーに参加してきました(^^)
講師
国土技術政策総合研究所 中川隆文主任研究官
㈱オプコード研究所 所長 野辺 公一 先生
特に興味深かったのは、中川氏のお話し。
「動画でわかる木造住宅の耐震性能強化法」~wallstatによる耐震性能の見える化~
wallstatというフリーソフトを使用し、住宅情報を入力し、画面上で実際に揺らしどれくらいの地震でどの部分が壊れるかというのがわかります。
講習の中では、
〇熊本地震と同じ震度で揺らしたシミュレーション映像
〇間取り、形状は同じで壁量だけ変えた16種類の住宅を画面上で揺らしどの壁の強さだと壊れるか、壊れないかの比較を目で見ることが出来ました。
又、このシミュレーションの精度に驚愕。
Eディフェンスで行われた振動台実験の映像とシミュレーション映像を同時に流し、ほぼ同じ時間、同じ部位が壊れたことにすごく驚きました。
マニュアルをダウンロードし、見てみました。
一筋縄ではいかないようですが、簡単な小さな四角い家から始め少しずつ取り組んでみたいと思います(^^)
家がどのように壊れるかということを知ることも大事。
今後の家造りに生かせていけたらよいなと思います。
12月某日、社用車買い替えにより相棒のシエンタとお別れをしました。
新車で買ったシエンタは仙台で数年使用。
北上に来てからは、自分の2代目社用車となりました。(1代目は、黄色いキューブでした(^^))
9万キロ弱で受け取った走行距離もそこから7年、24万キロほど走り総走行距離は33万キロオーバー(^^;)
代表白鳥のプリウスほどではありませんが、頑張ってくれました(^^)
おつかれさまシエンタ。
トラブルらしいトラブルもなく、なんとかここまで走れました。トヨタ車すごいっ!
ありがとうシエンタ。
新しい社用車は...
シエンタ。
ようこそ。
新築住宅で、こんなに立派な書院のある和室を滅多に見ません><
大船渡で、超断熱性能+伝統の家づくり
完成写真をご紹介します。
書院の内障子に思わず溜息の出る和室から^^
全ての箇所において職人技に感嘆しきりです。
最近は展示会ばかり行っている気がします・・・
実は写真展とか初めてなのですが、私のような素人でも知っている超有名人の展示会
CMでもよく見るし、盛岡だし、行ってみようじゃないの!
初めての写真展でしたが、なんとういうか、写真のパワーみたいなものを感じました。
写真によっては立体的に見えるぐらい迫力のある写真もあり、圧倒されました!
いや~すごかった!
まったく写真のことは詳しくないですが、パワーがありました。
まさに「写真力」
どうしても行ってみたかったのですがなかなか予定がとれず・・・
12月になっても泊りで行くのは難しくなり・・・
あきらめきれず、東京日帰りにて行ってきました!
入場するのに20分ぐらい待ち、入場してからも人の波のなか展示物を見て回るような混雑っぷり。
物販売場にも長蛇の列という破格の人気ぶりでした。
展示物はというと、手がけた物件の模型やスケッチ、完成動画など盛りだくさん。
すべて見終るのに3時間ほどかかりました。
さて、展示物の撮影は不可でしたが、屋外展示の「光の教会」は撮影可でしたのでちょっとだけ。
↑ 有名な「光の教会」内部。
右手にみえる隙間?から入ります。
本当は天井もない予定だったらしいのですが・・・
↑ 中は段々になっており、ここに椅子をならべて参列者が座るようです。
↑ 一番後ろにあった椅子。
なんだか教会っぽいですね。
↑ 外からみるとこんな感じです。シンプルでいて大胆ですね~
安藤忠雄ご本人の音声ガイドも借りて聞きながら展示物を見て回りましたが、
解説を聞いているととても大胆な方なんだと思いました。
"外側はシンプルに、中は大胆にして、入った時に感動する建物を造りたい"
といったことをおっしゃっており、建築家だな~と。
発想の豊かさに感銘を受けつつ、
住宅メインの私は、やっぱり使いやすくて快適な家がいいよな~と思ってしまいました。
トイレ空間に、トイレットペーパーの指定席棚が出来ました^^
ショールームめぐり 第3弾です。
ニッシンイクスさんは、フローリング材から内装用のパネリングや突板などを取り扱っている会社さんです。
目的は内装用パネルの「リアルパネル」と厚単板突板の「ハイウッド」でした。
実物見ないと質感とか色合いとかが掴みずらいので足を運んでみました。
とてもおしゃれな外観の建物の中にあり、入るのにちょっと緊張しました(^^;
小店舗ながら、カタログに載っていた突板はほぼ見れました。
しかも大きなドアサイズで!
引出し式になっていて、一通りチェック!!
ちょっとだけご紹介します。
↑ 「リアルパネル」のゼブラウッド。
↑ こちらは確か・・・「リアルパネル」のダメージオーク
しぶいですね~(*^^*)
↑ 「ハイウッド」のヒュームドオークムーンリングです。
オーク材を燻製にしてこの柄になるそうです。かっこいい!
ショールームに入るとまず、どーんとキッチンが鎮座しておりました。
とてもかっこいいショールームで、見れてよかったです(^^)