北上事務所
0197-65-7439
お問い合わせフォーム

木の香の家

スタッフブログ

とんかつ屋さん

仙台の現場帰りにとんかつ石亭さんにおじゃましました。

 

店内に入るとたくさんのサインがありました!

スポーツ選手が多く訪れる人気店のようです。

 

一番目立つ場所には羽生結弦選手のサインが飾られていました。

B83402C7-976C-4D74-9886-79387DC85E0F.jpg 

外観も店内もとても趣があり落ち着く雰囲気でした。

BEA1C274-B5B3-4D35-A2E9-2591A3AC5F10.jpg 

私が食べたのはロースカツ定食。

衣がサクサクでカツは厚みがありジューシー、とっても食べ応えがありました!

ソースが4種類あるのでいろんな味を楽しむことができました。

 

残念ながらカツの写真を撮るのを忘れてしまいましたが...

食いしん坊の私は思い出すだけでお腹がなってしまいます。笑

 

ぜひまた訪れたいです(^^)/

Posted at: 2023.2.17(金)

プランを模型でもご提案させてもらいました。

新規のお客様のプランをご提案するにあたり、模型を作成しました。

久しぶりに内部まで作れたので、楽しくて時間を忘れてしまうぐらい作業してしまいました。

S__136994861.jpg

今回は平屋で寄棟にし、栗原の令和クリニックのような深い軒の出にしたいとご要望をいただきました。

S__136994857.jpgS__136994850.jpg

カーポートも一体にし、ボイラーなどの設備機器は木塀で隠すようにしています。

S__136994856.jpg

模型は1/100のサイズなので、住宅部分は手のひらに乗る大きさです。

S__136994844.jpg

図面だけでは伝わりにくい、空間のボリューム感を模型ではお伝えできるのが良いですね。

お客様にも喜んでいただけて、とても嬉しかったです!

S__136994841.jpgS__136994843.jpg

模型は下から覗き込むように見ることで、実際に敷地に立った目線で見ることが出来ます。

S__136994836.jpg

今後も模型でご提案できるようにしたいと思います。

Posted at: 2023.2. 7(火)

オペラコンサート

旬な話題ではありませんが。。

昨年の年末に、白鳥代表の知人男性の方主催によるクリスマスコンサートが開かれ、受付のお手伝いをさせて頂きました^^

若い才能を応援したい、見てもらいたいという主催の方の思いにより開かれたコンサートは、東京藝術大学大学院修了の歌手4名と、リスト音楽院修士課程修了・桐朋音楽大学博士課程在籍のピアニストがお送りするコンサートでした。

会場は盛岡マリオスの小ホールで、私は今回初めてそのホールに入ったのですがステージ正面にそびえるパイプオルガンが見事で、このパイプオルガンが演奏されるコンサートがあれば絶対に音色を聞いてみたい!と思いました。照明や内装もアンティークな雰囲気で、音響も優れているようで演奏者の方が後で「音が響いて良い」と言っていました。

IMG_2949.jpg

↑北ドイツの歴史的建造法に基づくバロック・オルガン

IMG_3126.jpgIMG_3125.jpg

受付けが落ち着いた後、私たちもホールで聴かせてもらえました!
ソプラノ歌手の「夜の女王のアリア」は圧巻で、オー・ホーリー・ナイトやきよしこの夜などクリスマスの賛美歌や、年末にお馴染みのベートーヴェン第九四楽章「歓喜の歌」も素晴らしく、もっとたくさんの方に聴きに来てもらいたいと思いました。オペラを生で聴くのは初めてで、耳も心も幸せな、とても贅沢なひと時を過ごさせて頂きました☆彡
【出演者】ソプラノ 舘野真由花
     アルト  赤間夏海
     テノール 濱田翔
     バリトン 外崎広弥
     ピアノ  川本嵐

IMG_2978.jpg

参加者打ち上げでは、皆さんとても気さくにお話しをしてくださいました><

出演者プロフィールや演目などはこちらのサイトで見ることができます↓

新進気鋭演奏家によるクリスマス・コンサート in盛岡(盛岡市民文化ホール 小ホール) in岩手 - パスマーケット (yahoo.co.jp)

Posted at: 2023.2. 7(火)

宮城・仙台 新築リフォームフェア2023

先週の土日に夢メッセ宮城で開催された「宮城・仙台 新築リフォームフェア2023」に参加させていただきました。

こんなに大規模なイベントに参加するのは初めてで少し緊張していましたが、一緒に出店していた新住協さんや関係者の方々がとても親切で、楽しみながら過ごすことができました。

私たちの出店ブースの様子はこちらです↓↓↓

全体.jpg白鳥さん.jpg

私は、土曜日だけ参加させて頂きましたが、会場にはたくさんのお客様が足を運んでくださり、とても活気のあるイベントとなっていました。

当イベントには、主に宮城・仙台の企業さんがたくさん参加していて、普段岩手で活動している自分にとっては、初めて目にするものが多くとても新鮮でした。

私たちのブースでは断熱施工を詳しく表した断熱パネルや、各工務店の紹介パネルなどを前面に配置して、暖かい家づくりを紹介していました。

断熱パネル.jpg工務店パネル.jpg木の香の家.jpg

ブースに興味を持って訪れてくださった方々に、新住協さんや関係者の皆様が説明しているものを横で聞かせていただきながら、自分もとても勉強になりました。

今回運営に関わらせていただいた新住協さんをはじめ関係者の皆様には感謝しております。貴重な体験をありがとうございました!

また機会があれば、このようなイベントに参加して視野を広げていけたらいいなと思います!

Posted at: 2023.1.24(火)

パイナップルが育つ家

12月に10年ほど前にお引渡しした栗原市のOB様のメンテナンスに大工さんと一緒に行ってきました。

大工さんに作業してもらっている間に、当時のお話などを伺いながら、

現在の生活についても教えて頂いたのですが、

「パイナップルを家の中で育てている」と言われ驚きました!

3年目になるとの事で、今後の成長も楽しみです。

S__135790603.jpgS__135790602.jpg

和室の奥に土間空間があり他にも、左からグレープフルーツ、レモン、アボカドなども育てていました。

S__135790599.jpg

1年目のパイナップル↓

S__135790598.jpg

コーヒーの木↓

S__135790596.jpg

パイナップルやコーヒーなどは温暖な地域でしか育たないと思っていたので、

改めて住宅性能の重要性を感じさせていただきました。

また、コーヒーの木の下に写っているぬれ縁は10年前に大工さんが作ったものなのですが、

一般的には雨風にさらされて傷んでいることもあるのですが、

定期的に塗装をして大事に使っていただいていたので、

まだまだしっかりしていて大工さんも喜んでいました。

Posted at: 2023.1. 9(月)

Day2 ~京都旅行~午前の部

京都旅行二日目(雨)

1ヵ所目:朝6:00にホテルを出て向かったのは【伏見稲荷神社】

現地につくとまだ薄暗いためかライトアップのように明かりがついていてとっても神秘的でした! 4A1AB711-73FD-4C41-878C-B9A8E920DE0D.jpg 伏見稲荷といえば【千本鳥居】 8C522398-8185-4E2D-9F09-03EDC7F13CC4.jpg 高校生の時に一度来てはいますが、その時は千本鳥居までしか行ったことがなく、せっかくなので今回は上の方まで行ってみようとなり行ってみました!

坂までは良かったのですが、スケジュールと体力を考えて階段の見えたところで引き返しました(笑) FCFB69DF-6EB8-4F04-8B39-3493B31A8BAE.jpg 2か所目:次に向かったのは【二条城】

二条城の本丸御殿は修理中のため中や外観をしっかりることはできませんでしたが、二の丸御殿の方は入場料を支払えば中を見ることが出来ました! BA3CA910-5BE8-44D0-874A-283B18BBFA85.jpg 9587F634-7236-4928-B98F-95828A92647C.jpg 中の撮影は禁止されていたため写真はありませんが、また京都に来たくなるような内装の装飾がすごかったです!

床も仕組みが施されており、不思議な空間でした!

3か所目:次に向かったのは【京都御所】

京都御所は【京都御苑】の敷地内にあり、二条城の比にならないくらいとても大きな敷地だったため、朝から歩いていた私たちには難所でした(笑)

休憩を挟みつつ少しずつ移動していきました。 6984A1DE-F2AC-42C5-8586-684B7414CFB7.jpg 京都御所内の建造物の扉は閉まっていることが多いそうで、私たちが行った日はたまたま開錠日でさらに最終日と誘導員さんに教えていただきました。 いいタイミングでこれたなと思いました! D3CAD0D2-C51D-4692-88C1-B5EFCBA7ED1F.jpg 紫宸殿の開錠した中には金色に輝く椅子があり、それは天皇様の椅子だとか。。。

何も知らずに行ったものだったのでとても驚きました!!

朝からハードな散策でしたがとても濃厚な半日でした!

Posted at: 2022.12.19(月)

冬将軍到来...

北上は連日雪が続き、この1週間ですっかり景色が変わってしまいました。

 

その間、娘(1)はRSウイルスにかかってしまい5日間熱が下がらず...

2週間経った今でも咳をしています(^-^;

 

さらに娘の熱が下がったと思いきや

今度は私が体調を崩しダウンしてしまいました...

休日は友人とスキー場に行く予定だったので、行くことができずとても残念でした...(涙

 

娘も私も熱が下がるまで食欲がなく、そんな中口にできたのはイチゴでした。

特に娘はお粥も大好きなバナナも食べず、

イチゴばかり食べたので何パックも消費しました(^-^;

最近はクリスマスが近いためかイチゴがとても高いですね。

 

そんなこんなでバタバタしていて何も準備することなく

クリスマスと年末年始が近づいているのに気付き焦っています。

 

子供にイベントを楽しんでもらうために色々と悩みますが、 

クリスマスは娘とジンジャーブレッドマンのクッキーを作ろうかな?

年始挨拶は娘にうさ耳を付けたいな!

などなどワクワクしながら計画しています!

 

皆様も年末のこの忙しい時期を元気に、楽しい思い出として残すため、

寒さに負けないよう体調にはお気を付けくださいね。

 

冬将軍もそろそろ落ち着いてくださ~い!

Posted at: 2022.12.19(月)

クリスマスツリー

もう少しでクリスマスということで...

皆さんにもとても迫力のある巨大クリスマスツリーをご紹介したいと思います!

mijnj.jpg

これは私が昨年まで通っていた岩手県立大学のシンボルツリー(ドイツトウヒ)です。

とても綺麗ですよね!

岩手県立大学では、二年ほど前から学生有志による活動「Illumination Project with U」として、キャンパス内にある高さ25メートルのシンボルツリーにイルミネーションを施すプロジェクトが行われています。

この活動は、幸せを象徴する色である青色でドイツトウヒを輝かせることで、学内者のみならず、地域の方々の癒しを目指すこと、

さらには新型コロナウイルス感染症の収束や、対面授業の再開を支援した地元企業や医療従事者への感謝の気持ちも込められています。

ちょうど私が入学した年の冬から始められた活動で、短大時代の二年間、冬の間はこの綺麗に装飾・点灯された迫力満点のクリスマスツリーを目にしながら学生生活を送ることができて、とても恵まれていたな~と思い返していました。

時間帯や空模様によってこのシンボルツリーの背景が変わり、見え方や雰囲気もそれに合わせて変化するため、毎日目にするのが楽しかったです!

gtdu.jpgeds.jpg

帰りが遅くなった時、授業で疲れた時、ふとこのツリーを見上げると、確実に心の癒しになっていたな~と思います。

これからもこの活動が続いていき、一人でも多くの人の心に癒しと感動を与えられたらいいなと個人的に思っています!(^^)!

★...皆様に素敵なクリスマスを...★

Posted at: 2022.12.11(日)

山形縦断建築巡り 新庄・金山編

山形縦断建築巡りも最後になります。

山形県の北部を巡ってみると、豪雪地域のためか基礎が高い住宅が多く見られました。

積雪が2mにもなることがあるようで、1階をカーポートや蔵のようにしていました。

窓には雪囲いと呼ばれる板材を取り付けられるようになっていたり、室外機なども高い位置に取り付けれていたりと、豪雪地域ならではの暮らしが垣間見えました。

S__19669076.jpgS__19669077.jpgS__19669078.jpg金山町は街並みを守るために真壁のようにみせる外壁で統一もされていました。

金山町では益子義弘さん設計の火葬場にも行きました。

林の中に建っているのですが、プロポーションがとても綺麗な印象を受けました。

S__19669073.jpgS__19669075.jpg新庄では屋根の形状が特徴的な英照院本堂を訪れました。

正面から見ると手前の軒の高さが抑えられているため、平屋のようにも感じたのですが、

側面に回ってみると、高さと奥行の大きさに驚きました。

S__19669071.jpgS__19669072.jpg

久しぶりに山形を訪れることができ、とてもいい経験が出来ました。

Posted at: 2022.11.30(水)

館ヶ森アーク牧場 ~たまご拾い体験~

少し前になりますが、会社でスタッフメンバーとプチ遠足をしました!

「食はいのち」たまには自然に触れ合おうということで、一関市藤沢町の「館ヶ森アーク牧場」へ

たまご拾い体験をしに行きました^^ 皆で牧歌的な風景を眺めつつドライブ

着いて最初に、アーク牧場の従業員の方によるお話しがありました。

画面を見ながら、主に県内の小麦生産に関するお話しでしたが、私達が普段口にする(使用する)小麦粉はほぼ外国産の輸入に頼るものなのだなと再認識しました。

数値的なことでは国内生産される小麦粉の7割はうどんに使われるということを聞いたところだけ覚えています^^;

小麦粉は湿気に弱いのですが、長時間タンカーの閉め切られた空間で運ぶため乾燥材のようなものも混ぜられているというお話もあり、今まで特段問題はないですがなるべく国産小麦を選びたいなあと思いました。

IMG_2784.jpgIMG_2791.jpg

IMG_2794.jpg

IMG_2795.jpg

IMG_2797.jpg

牧場で、いつもよりも「命を頂く」ということを実感しながらバーベキュー。おいしかったです。

IMG_2806.jpg

写真に収めていませんでしたが、この左奥にニワトリ小屋があり、靴の裏もしっかり消毒をしてからいよいよたまご拾い。有精卵なので、温めると孵りますと言われましたが、今にも割れそうな卵もありました。

新鮮な卵を拾い、ハム工場を見学したり、展望台まで歩いたり、ツリーハウスに登ったり、自然と動物にたくさん触れあった一日でした^^

お土産に買ったサラダにかける用のハーブソルトも、オリジナルブレンドのハーブティーも飲みやすく、美味しかったです!

IMG_2807.jpgIMG_2808.jpg

おまけ

北上の「マコトヤ」という店で、今月誕生日スタッフのお祝いをしました。

アヒージョが抜群でした!

92725.jpg

Posted at: 2022.11.28(月)

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11