
ナチュラル提案住宅 「Skogのいえ」で使用される内装窓のご紹介です。
「Skogのいえ」については大分久々となってしまいました(_ _;)
「なかmado」は室内に設ける窓で、下の写真モデルハウスでは家事室に、階段に面して設けられていました。
本来壁である場所にこの「なかmado」をつけることで、暗くなってしまいがちな中廊下などに光を取り込む
ことが出来、また風も通ります。なにより、かわいいポイントになります!
無塗装品なので自由な着色が可能(^^)
「Skogのいえ」の屋根材をご紹介します(^^)
EやねかわらROOF
まだら模様がかわいらしい、本物の瓦に見えますがとても軽量なハイブリッド屋根材です。
サビに強いガルバリウム鋼板に、陶器瓦や磁器タイルと同じ釉薬で焼き上げた自然石粒をコーティングしています。
雨音・日射をシャットアウト、塗り替え等のメンテナンスコストを抑えられます。
また自然石の強い摩擦抵抗力が雪止めの効果を発揮し、さらに自然石粒特有の吸熱効果でじわじわ雪を溶かしていきます。
☆佐々木(晴)
ナチュラル系提案住宅「Skogのいえ」
モデルハウスを写真でご紹介してきましたが、間取りの基本プランをここで載せたいと思います。
37坪プラン
このままのプランでも、これをベースにお施主様のご希望に合わせたプランニングをしていく事も出来ます。
ベビーカーやゴルフバックなどを収納できるシューズクローク、
パソコン、お手紙、家計簿やDM整理などが出来る家事室、
備蓄状況が一目でわかる食品庫、
家族のタオル類や買い置きの洗剤などを収納できるリネン室、
汚した時に素早く出せるところにある掃除用具入れ、
「ながら作業が出来る家事楽動線」
これらは是非プランニング時に取り入れたいポイントです!
☆佐々木(晴)
「Skogのいえ」
お家の顔、「玄関ドア」をご紹介して、内部へ進みたいと思います。
木製断熱玄関ドア「Tc-3」
デザイン性はもちろん、気密・断熱性能にもとても優れています。北欧ノルウェーとの技術提携によるノウハウが詰め込まれた玄関ドアです。
リースがとても似合います。(^^)
☆佐々木(晴)
「Skogのいえ」
久々となってしまいましたが、順に引き続き外部から、ご紹介していきたいと思います。
玄関ポーチタイルは、テラコッタ(焼いた土)調の素朴な色合いの磁器質タイルです。
カラーラインアップは3色! VAN-5-10・VAN-5-30・VAN-5-40
私的印象、 10(バニラっぽい) 30(焼き菓子っぽい) 40(チョコレートっぽい) 色・・・。
玄関の中と外で色を変えて貼り分けしたり、モザイク柄でランダムに張ったりすることはありましたが、
外周ぐるりだけ色を変えての張り方が面白いです!ここにもかわいらしさのポイントが(^^)
大きさも150角で小さめ。こちらのモデルハウスの仕様色は、VAN-5-10(外周)・VAN-5-30(中)
うまく基礎(ハウスシューズ)につながっています。
玄関内部・・・ 上がり框の段差が少なく、通常玄関巾木の上に床巾木がはしるのですが、玄関巾木はなく
床巾木をそのまままわしています。
玄関巾木の上に床巾木がくるパターン↓
そしてこの玄関下屋スペースは・・・ 広いです!
鉢植えも余白たっぷりで置けそうだし、ベンチを置いたりもしてみたい!雨の日も、自転車など余裕で避難
出来そうです。
☆佐々木(晴)
玄関ポーチ右に目が行きます・・・
外観をかわいらしく立体的に、表情を作り出す大きな役割、ポイントのひとつとなっているこちら
「ブレイブストーン」
白い塗り壁と、木製窓との相性がバッチリ!リビングの外まわりに表情を作り出しています。(^^)
どアップで見てもリアルな素材感!
遠くから見ると・・・
☆佐々木(晴)
前回ブログデビュー、ナチュラル系提案住宅「Skogのいえ」のご紹介をしていきたいと思います。
まずは外観から・・・
興味を引かれたのは、基礎部分。基礎巾木の仕上げがおしゃれです!
(モデルハウスオープン前で、ポーチ階段コーナー部分の仕上げがまだ残っていました。^^;)
通常モルタル仕上げでグレーになるのですが、「Skogのいえ」の基礎巾木仕上げは、「ハウスシューズ」
というカラーバリエーションのある商品です♪(ホワイト・グレー・ダークグレー・ベージュ)
しかもシリコン塗膜で、セメントの変色や泥はねなどの汚れの付着を防ぎます。
ちなみにこちらのモデルハウス使用色は「グレー」です。
世界の家には基礎も色々で、日本の住宅の基礎も色々だったら面白いと思った事がありました。
「Skogのいえ」にありました!
余談・・・ 世界の家の色々な基礎
☆佐々木(晴)
Skog(スコーグ)とはスウェーデン語で「森」という意味だそうです。
森のいえという名前がピッタリの、自然素材に囲まれたナチュラル系提案住宅です。
昨年の11月に、北海道のモデルハウスに視察に行きました。見た目にもやわらかな印象で、
やさしい自然素材に加え、デザインや質感において私自身とても心ときめいた女性目線の「かわいい」
が満載でした。それら商品のカタログやサンプルがぞくぞくと届いておりますので、今後
順にご紹介していきたいと思います!(^^)
☆佐々木(晴)
| 1 |